NP Golf Studio Atsushi Nakamura Golf  Academy

NP GOLF
STUDIO BLOG鬼か仏か?! 中村敦プロのブログ

2025.05.12

第二の故郷に行った!

 
 38年前、高校を卒業したばかりの

 18歳の私は

 プロを目指すためにゴルフ場の

 研修生になることになった。


 ゴルフ場は地元福岡から

 遠く離れた兵庫県の川西市の

 SSカントリークラブ。


 父と二人で車一杯に荷物を積んで

 福岡から兵庫に向かった。


 兵庫の知り合いに頼んで

 契約してもらったアパートに到着。


 そのアパートは築30~40年ほどは

 経っているだろうと思われる

 古くてエアコンもないボロアパートだ。


 家賃は2万数千円だったと記憶している。


 ここにはプロになって結婚するまでの

 6年間住んだ。


 18歳から

 SSカントリークラブで4年半

 キャディー、ポーター、ウエーター

 スタート室、芝刈り、

 お金を触る仕事と料理を作る以外の

 ゴルフ場の仕事は全部させられた。


 ゴルフの練習は少ししかさせてもらえず

 なかなかのブラックだった。


 そんな中でいいこともあった。


 このゴルフ場にキャディーの

 アルバイトで来ていた現在の妻と20歳で

 出会うことが出来た。


 SSカントリークラブは

 辛い思い出も多いけれど

 私の青春の1ページだ。


 その後23歳で宝塚市の

 STカントリークラブに移った。


 そして24歳でプロになり

 ゴルフ場が倒産する35歳まで12年間

 所属させていただいた。


 35歳からは大阪、兵庫、3ケ所の練習場と

 STカントリークラブでのラウンドレッスンで

 生計を立てていた。


 そして41歳の時、故郷福岡に戻り

 NPゴルフスタジオを開業した。


 兵庫県川西市には

 18歳から41歳まで23年間住んでいた。


 子育てに仕事に思い出は

 いっぱいである。


 兵庫県川西市は私にとって

 第二の故郷である。



 今年のゴールデンウイークは

 和歌山県の弘法大師(空海)ゆかりの地

 『高野山』と

 天照大御神をお祭りする三重県の

 『伊勢神宮』に車で行くことに決めた。


 その旅行の中に前々から念願だった

 兵庫県川西市に立ち寄ることも
 
 組み込んだ。


 15年ぶりの第二の故郷・・・・・・・


 5月3日朝の3時半に福岡を出発し

 午前11時過ぎにSTカントリークラブに

 到着した。


 65歳になる先輩プロが

 まだ所属していることも聞いていたので

 スタート室に行った。

 
 先輩プロは練習場におられ

 挨拶をして

 コースの一部を見学させてもらった。


 懐かしい・・・・・・・

 感無量・・・・・・・・

 「ここでどれだけの球を打っただろう」


 次に研修生時代の多くを過ごした

 SSカントリークラブに向かった。


 当時の所属プロは67歳になられるが

 まだ所属しているとのことだったので

 やはりスタート室に向かった。


 スタート室のスタッフの方に

 「練習場でレッスンをしている」と

 聞いたので練習場に行くと

 67歳とは思えないほど若々しいプロがいた。


 しばらく昔話などで花を咲かせて

 やはりコースを見学させてもらった。


 ゴルフが上手くいかず

 ティーグラウンドで寝ころび

 星を観ながら涙を流したことなど

 多くのことが思いだされた。


 次に向かったのは

 レッスン業で一番の稼ぎ頭だった

 川西市の練習場の

 社長に逢いに行った。


 練習場に向かっていると・・・・

 ?????????

 「ネットがない」

 練習場が無くなっていた。


 残念・・・・・・・・


 次に向かうは

 結婚2年目から41歳の福岡に戻るまでの

 15年間住んだマンションに。


 当時は新築で入ったのだが

 30年経っていて

 いたるところが古びていたが

 15年前と何ら変わらない。


 「ここで子供たちを大きくしたんだなぁ」

 「懐かしい」


 次に・・・・・・・・・・


 38年前に住んでいたアパートに

 行ってみることにした。


 私が住みだした18歳の頃に

 もし築35年としたら

 まだあるとしたらもう築70年を

 優に超える。


 「無いかも」とも思いつつ

 向かうと・・・・・・


 「あった」


 相変わらず超ボロだ。


 「ここからスタートしたんだなぁ」と

 しばし思い出に浸った。



 第二の故郷旅は

 とても懐かしく

 本当に「来て良かった」と思えた。


 そして、後日に『高野山』

 その次の日に『伊勢神宮』に・・・・・


 帰りは大阪南港より船にて帰福。


 1200キロを運転した。


 充実の4日間だった。


 この旅で感じたことがいくつかあった。

 
 当時、レッスンで使わせてもらっていた

 練習場3ヶ所の内2ヶ所が閉鎖していたこと。


 41歳で一念発起して

 NPゴルフスタジオを立ち上げて

 今に至っているのだが

 もし、あのまま兵庫でレッスン生活を

 続けていたならば

 次々に職場が無くなっていく現実に

 相当、焦っていたのではないだろうか?


 今に「感謝」である。


 もう一つは

 インバウンドもあって

 どこもかしこも外国の方でいっぱいで

 最初に行った『高野山』も例外なく

 外人だらけだったが

 『伊勢神宮』は大混雑にもかかわらず

 ほとんど外国の方はいない。


 『伊勢神宮』は日本人の故郷を感じた。


 この旅で・・・・・・・・・


 18歳からの38年間のありがたみを感じ

 『高野山』『伊勢神宮』で

 心の洗濯をして

 綺麗な身体になった。



中村プロの動画レッスンをご覧ください。
https://www.youtube.com/channel/UCkuj4bTLYcppNacI0MPlb4w/feed
NPゴルフスタジオのFacebookのページです  
https://www.facebook.com/NPGOLFSTUDIO/
          
  福岡天神に近く、元トーナメントプロが完全な

  マンツーマンスタイルを貫き

  4スタンス理論も取り入れ

  弾道測定器(Gトラック)を使用し

  ゴルフレッスンをする、

  数少ない室内ゴルフレッスン施設

  インドアゴルフレッスン

  NPゴルフスタジオ

カテゴリ:[プロゴルファー『敦』 | NPゴルフスタジオ]