NP GOLF
STUDIO BLOG鬼か仏か?! 中村敦プロのブログ
2025.06.09
天井に近づけるレッスン!
アマチュアゴルファーって人それぞれだ。
年に100ラウンド以上する方もいれば
年に1~5ラウンドしかしない方もいる。
練習も週に複数回練習場に通う方もいれば
ほとんど練習場に行かない方もいる。
その他にも
10代、20代と若い方もおられれば
70代、80代の高齢の方もいる。
その他にも
人によってゴルフにかけれる
お金と時間も違ってくる。
その他にも
運動が得意な方も苦手な方もいる。
その他にも
男性、女性の性別がある。
その他にも
身体が堅い方もいれば柔らかい方もいる。
その他にも
ふくよかな方もいれば
スリムな方もいる。
当スタジオには
色んな条件の会員様が通われているが
皆さんがゴルフ一筋ってわけではない。
なので会員様の全員を
トップアマチュアにすることは出来ない。
年に1~5ラウンドの方を
いくら私が注力しても
シングルプレーヤーにすることは
不可能だ。
練習をしない方に70台での
ラウンドも望めない。
そういった様々な
アマチュアゴルファーを指導する上で
日頃から考えていることは
”その方の天井を設定してレッスンする”を
心がけている。
例えば
年に100ラウンド前後ラウンドしていて
練習も日課だという方には
日本アマだったり日本ミッドアマに
出場することを目標にしてもらったりする。
例えば
家庭の事情で年に数回しかラウンドできなくて
練習もほとんどない方などには
他人とラウンドをして
迷惑がかからないようになるように
指導したい。
例えば
運動は全くダメな女性で
そんなに多くの練習が取れない方には
ラウンドデビュー出来るように
指導したい。
身体、性別、財力、時間、年齢、
家庭環境、車の有無など
色んな事を加味して
その方の”天井”を判断させてもらっている。
天井とはその方の様々な条件の中で
「このくらいのスコアーは出してほしい」
「こんなゴルフがして欲しい」と
その方の中での最高の
パフォーマンスのことだ。
時々聞く話で
少し裕福なベテランゴルファーが
子育て真っ最中の
そんなにゴルフにお金も時間も
かけれなくって
ゴルフが上手くいっていない
若いゴルファーに「下手くそだ」と
マウントを取ってくる事を聞くが
そのベテランに
「天井が違う」と言ってやりたい。
これからも・・・・・・・・
当スタジオにご縁のあった方には
誠心誠意
”天井”に近づけるように
レッスンをしていきたい。
中村プロの動画レッスンをご覧ください。
https://www.youtube.com/channel/UCkuj4bTLYcppNacI0MPlb4w/feed
NPゴルフスタジオのFacebookのページです
https://www.facebook.com/NPGOLFSTUDIO/
福岡天神に近く、元トーナメントプロが完全な
マンツーマンスタイルを貫き
4スタンス理論も取り入れ
弾道測定器(Gトラック)を使用し
ゴルフレッスンをする、
数少ない室内ゴルフレッスン施設
インドアゴルフレッスン
NPゴルフスタジオ
カテゴリ:[ゴルファー | NPゴルフスタジオ]