NP Golf Studio Atsushi Nakamura Golf  Academy

NP GOLF
STUDIO BLOG鬼か仏か?! 中村敦プロのブログ

2024.07.08

怯えたら当たらん!

 『怯えたら当たらん』


 日々、レッスンをしていて

 「ゴルフって本当に難しい

 スポーツだと思う」


 私がコースをプレーしていて

 ショットを打つとき・・・・


 特に狭いホールのドライバーショット。


 必死でOBや池、林などの嫌な景色を

 脳内から消して

 真っすぐに飛ばしたい欲を抑えて

 スウィングの注意する点を明確にし

 怯えずに振りちぎっている。


 すると真っすぐに飛ぶ確率が上がる。


 気持ち的には

 「OB打ったところで

 命が取られるわけではない」みたいな

 半やけくそ気味に振っている感じ。


 その逆で

 「上手く当てたい」

 「真っすぐ飛ばしたい」

 「無難にいきたい」

 「OBしたくない」などが

 頭によぎるとミスショットの確率が

 激増する。



 どれだけのアマチュアの方が

 私と同じ思考でショットをしているだろう。


 少ないと思う・・・・・・・・


 『怯えたら当たらん』


 一例に

 100を初めて切りそうになった終盤に

 守りに入って、慎重にプレーをして

 大叩きをして切れなかったという話は

 多々ある。


 もう一例

 初心者の部下に・・・・・・・

 上手でない奥様に・・・・・・


 上手く打てないこの方々に

 上司や旦那様が

 「球をよく見て」

 「頭を動かさないで」

 「スエーするな」とアドバイスをする。


 すると当たりがさらに悪くなり

 最悪は

 球の20~30cmくらい手前に

 クラブが落ちてバウンドをして

 球の上を振ってしまう

 『ワンタッチ空振り』になってしまう。


 焦っている本人に

 周りが

 「頭が動きすぎてるって(怒)」って

 きつめのアドバイスを送ると

 もう全く当たらなくなる。


 最悪だ。

 
 もし私なら

 「当たらなくても良いから

 振りちぎりましょう」とアドバイスをする。


 『怯えたら当たらん』


 勇気をもって・・・・・

 日頃練習しているスウィングを・・・

 ビビるけれど・・・・・・・


 プレッシャーに負けず

 手がしっかり動いて

 フィニッシュが取れて

 真っすぐに飛んで行ったら


 『感動』する


 私はゴルフを『感動』するために

 やっている。


 怯えながらラウンドしても

 『感動』することはない。


中村プロの動画レッスンをご覧ください。
https://www.youtube.com/channel/UCkuj4bTLYcppNacI0MPlb4w/feed
NPゴルフスタジオのFacebookのページです  
https://www.facebook.com/NPGOLFSTUDIO/
          
  福岡天神に近く、元トーナメントプロが完全な

  マンツーマンスタイルを貫き

  4スタンス理論も取り入れ

  ゴルフレッスンをする、

  数少ない室内ゴルフレッスン施設

  インドアゴルフレッスン

  NPゴルフスタジオ

カテゴリ:[ゴルフレッスン | NPゴルフスタジオ]